image Photo

07/2/1 まったり


今日は一日まったり勉強をしていた。

明日はまた実験があるので今日は早く帰るかなぁ。

07/2/2 怒濤


怒濤のごとく実験。

柴田さんの修論発表の練習を聞く。内容が非常に濃くて自分の将来やるであろう研究に非常にためになった。あのレベルの理論計算を自分でできるようになったら強いだろうなぁ。

07/2/5 修論発表会


修論発表会がありました。まだ明日もありますが。

今日発表された方達は本当にお疲れ様でした。論文を書き上げて、発表するということは大変なんだなぁと端から見させて頂いて本当によくわかりました。来年は自分なんすよねぇ。

07/2/6 実験


が全然うまくいかない。。。

時間がないのに、時間ばっかりかかってうまくいかないのは精神的にきついっす。。。明日も実験〜

07/2/7 実験


が全然うまくいかない。。。今六時です。朝の、ですが。

あぁー、こまった

07/2/8 実験


ではないのですが、装置を調整する。ってか、ずっとそれです、ここ最近。んで、全然改善しない。っつーか徐々に悪くなってる。

あぁ、そうそう、明日もじっけんですよ

07/2/9 実験


へへへ、自分の実験がうまくいかないので、今日は四回生の卒業研究のお手伝い。

うーん、それにしても進んでいく実験てのは楽しいなぁ。久しぶりにテンション高いです。今日はコムはさわりません。。。

07/2/13 連休明け


時間のある時にしっかり勉強しとかなきゃね、とは思うんですが。。。

思いの外、勉強が進まず、実験の予定がまた詰まってしまった。ううむ、やばい。

07/2/14 カゼ


っぽくて、喉痛いっす。

なので、早めに帰ります。

07/2/15 カゼの続き


で休みました。

この症状は山口さん曰く、インフルエンザらしい。でも、言うほどつらくもなく、筋肉痛のおかげで寝づらいぐらい。

07/2/19 復活


しました、コムが。

いやぁ、長かった。本気焦りましたからね。これで動かなくて、また東京から伊東さんに来て頂くことになるとかなったらシャレになりませんからね。ようやくゆっくり寝れます。

07/2/20 早起き


週末カゼひいてた時あたりからやたら早起きになりました。

んで、まだ完全に体力が戻ってないこともあってこの時間(11時ぐらい)には眠くなります。カゼ気味の方が健康的って意味わかりませんけどね。。。

07/2/21 産廃


今日は廃品の処理のために掃除をしました。もちろんそれ以外の仕事もしましたが。

来るべき引っ越しの為に不要な粗大ゴミの類を回収する、ということで中庭に物を移動させました。って、言うと簡単そうですが、ありえない量でした。鉄板とか、でっかい棚とか。山のように積まれたゴミを見て、こないだまで貼ってあった「地球に優しく科学しよう」とかいうポスター(光熱費削減が目的らしい物)のガスとか水とか大切にとか言う話、それはそれで大切だけど、こんなゴミため込みながら言うことじゃねーよなぁ、なんて思いました。

07/2/22 久しぶり


今日は朝から卒論の手伝いをする。要するに実験。

比較的順調に進んで、一つの共振器に三色の光を入れて周波数安定化することができた。んで、その後コムを使った3P2グループの実験に参加。で、3時です。山口さんはまだやってるけど、明日も朝から卒論の手伝いの続きがあるので早抜けしました。

07/2/23 朝起き


昨日の夜更かしでここ最近の良い生活リズムが崩れるかと思いきや以外に早起き。まぁ、実験あるのであたりまえですが。

昼休みに髪を切りに行く。ぼっさぼさが多少はすっきり。

07/2/26 終了


お手伝いをしていた卒研生の実験が今日で終わりました。

本当は先週の土曜に終わる予定だったのですが、満足いく結果がえられずに延長していました。しかし、発表が明日なので今から資料作りです。まぁ、間違いなく徹夜ですね。去年の自分を見ているようで懐かしいやら。。。

うまくいくといいなぁ。

07/2/27 卒研発表


がありました。

一通り滞りなく終了しました。発表した四回生の人は本当にお疲れ様でした。去年、自分が間に合わなくて発表会が前後半に分けられるという伝統を作ってしまったおかげで、今年も二部構成なのでまだの人もいますが一区切りついたんじゃないでしょうか。徹夜して資料を作る姿が去年の自分を彷彿とさせました。後は飲んで食ってたっぷり寝てください。

07/2/28 人が少ない


今の僕の居室は9人分の机が入っています。んで、今日は寝坊して1時前ぐらいに研究室に来たのだが誰もいなかった。とゆーか、そもそも部屋の鍵が閉まってました。

引っ越しを見越したかなりタイトな実験スケジュールでみなさんかなり疲弊している感じがあるので心配です。昨日の飲み会もなんとなくみなさん元気がない感じだったし。かく言う自分もかなり疲弊してますけども。。。