ようこそ、量子光学研究室へ
私たちの研究室では最新のレーザー技術を駆使し、原子と光の相互作用を制御することで様々な実験を行っています。そこから得られる結果には物性物理から量子情報まで多様な物理が潜んでいます。

ようこそ、量子光学研究室へ
私たちの研究室では最新のレーザー技術を駆使し、原子と光の相互作用を制御することで様々な実験を行っています。そこから得られる結果には物性物理から量子情報まで多様な物理が潜んでいます。

ようこそ、量子光学研究室へ
私たちの研究室では最新のレーザー技術を駆使し、原子と光の相互作用を制御することで様々な実験を行っています。そこから得られる結果には物性物理から量子情報まで多様な物理が潜んでいます。

ようこそ、量子光学研究室へ
私たちの研究室では最新のレーザー技術を駆使し、原子と光の相互作用を制御することで様々な実験を行っています。そこから得られる結果には物性物理から量子情報まで多様な物理が潜んでいます。

ようこそ、量子光学研究室へ
私たちの研究室では最新のレーザー技術を駆使し、原子と光の相互作用を制御することで様々な実験を行っています。そこから得られる結果には物性物理から量子情報まで多様な物理が潜んでいます。

まずは、上の「量子光学研究室で一緒に研究しませんか?」のハイパーリンクをクリックしてみてください。 量子光学研究室ついて詳しく紹介しています。 また、見学や相談も大歓迎です。高橋の連絡先は075-753-3745、yitk(アット)scphys.kyoto-u.ac.jp です。 いつでも結構ですので、連絡お待ちしています。
News and History

2023/4/27

当研究室の石山泰樹さん・春名裕貴さんが日本物理学会 2023年春季大会 学生優秀発表賞(領域1)を受賞されました。おめでとうございます。


2023/2/10

当研究室の砂賀彩光さんが福井謙一奨励賞を受賞されました。おめでとうございます。


2022/11/3

当研究室の春名がCLUSHIQ2022にてANPhA (Asian Nuclear Physics Association)賞を受賞しました。おめでとうございます。


2022/9/26

Physical Review X誌に掲載された"Observation of Nonlinearity of Generalized King Plot in the Search for New Boson"がFeatured in Physicsに選ばれました。


2022/8/5

当研究室の本多寛太郎さんが第67回物性若手夏の学校 分科会 磁性・強相関電子系部門の最優秀発表者に選ばれました。おめでとうございます。