現在

2005年

5月

4月

30日
大文字山に登る。最後の階段を走って上った。まだそれくらいの若さは残っているようだ。
パソコンが少し賢くなった。「もっと」と入力するとモットとなる。さすがにMOTとは変換されなかった。
29日
今日も回路の修正。次こそうまくいくのではという希望がことごとく打ち砕かれる。
28日
暑さと疲労でかなり大変だった。最近やるべきことがぜんぜん片付かない。
27日
健康診断があった。まだ健康の範囲内だった。
26日
理想と現実のギャップに苦しむ。回路の話。
25日
ゲインをあげるために1Gオームの抵抗を使用することにした。値段が1個だけで1000円以上もして買うのに抵抗があった。
24日
国語の勉強をしようと思ったのに結局物理の勉強をしてしまった。
23日
疲れていたのかバスで寝ていて降り過し、終点の岩倉で起こされた。運転手さんが親切な人で助かった。
22日
最近にしては珍しく朝早く8時に研究室にきたら、次の日の朝6時まで作業することになる。
21日
ガイガーカウンターで研究室と実験室の放射線検査。何も出てこなかった。
20日
ミーティングで閉じていない経路でのベリーの位相をどう考えるかが問題となった。一般化の方針は思いつくがあまりきれいなものにならない気がする。回路は基礎的なところに問題があって、おそらく解決。
19日
今日も回路にもてあそばれた。よくわからない動作をする。いろいろと調べたり、改良したりしてみたが解決しない。
18日
回路の調整にほとんど費やされた。でもその過程でポスドクの人にいろいろ教えてもらってかなりためになった。
17日
一昨日のプログラムはできたが、もともとあるC言語のプログラムとの間を取り持てなかったので結局苦手なCで書くことになった。Cは未だによくわからない。
16日
昼間から酒を飲んでしまった。洗濯、掃除、部屋の片づけをした。
15日
最近はんだ付けのうでが上がってきている。幼稚園レベルから小学5年生ぐらいになった感じ。あと久しぶりにFortranを使ってプログラムを書こうとしたらかなり忘れていてあまり進まなかった。FORT ran.
14日
MATHEMATICAのお勉強を始める。
13日
ミーティングで「原子の散乱長の測定等について光会合のシグナルをたくさん調べるのはなぜか」という感じの質問をしてその議論が終わった時に、ボスがちょこっと「基本的にシグナルがあるから(データを)とる」とコメントしたのにはうけた。
12日
磁性の授業に出る。結構面白そう。
11日
実験の予定%%%だったがDyeレーザーが駄々をこねて何もできなかった。マルチメディアとかマルチビタミンとか、マルチがつくと良さそうだが今日のマルチモードだけは勘弁。
10日
桜を少し見に行く。暑さに参って休む。
9日
とある集まりの新歓遠足とその後飲み会。遠足の最中お寺で面白いものを見かける。
8日
いろいろな手続き、解析、電源回路作り。
7日
久しぶりの実験。Yb原子「春のBEC」を見た後、トラブル発生で中断。
6日
休養のおかげで背中の調子がかなり良くなる。研究室の新歓がある。
5日
昨日に引き続きミーティング。午後、背中に激痛が走り休養することに。
4日
実験グループの半期の振り返りとこれから半期の予定に関するミーティング。
3日
物理学教室に入る鍵の暗証番号が変わっていた。論理的に思い出そうと試行錯誤していると工事をしていた人が開けてくれた。
2日
とある冊子の編集に参加。
1日
夕方京都に戻り、夜酒を飲みながら原稿を書き始める。

3月