現在

2009年

5月

4月
30日
午前は書類手続き等を行って、午後からは実験作業。
29日
論文読みと書類作成。
28日
朝はゆっくりする。午後はミーティングだけ。
27日
寝不足のため実験途中でダウン。
26日
髪を切る。
25日
最近土曜は完全お休みモード。
24日
復旧の続きとしていろいろパスの調整。
23日
LDを取り替えて復旧作業。
22日
LDが死亡。
21日
ERATOのセミナーで京都での研究を発表。物理・英語ともにまだまだ未熟だと痛感。
セミナー後歓迎会がある。
20日
D論に関係した最後の論文が出版される。なぜか Viewpoint in Physics に選ばれている。
おかげで無料で論文を見られるみたい。
19日
環境の変化によるストレスからかダウンしてしまう。
18日
家具が届く。意外に組み立てるのが面倒なので一部後回し。
17日
K原子に取り入ったと思ったら、今度はRb原子から嫌われる。
16日
いろいろと試すが進展は無し。
15日
K原子でなかなかうまくいかない。
14日
ミーティングや今後の計画の話し合い。
13日
ある程度パワーのある赤外レーザーの恐ろしさを感じる。見えすぎだった532nmとは違う。
12日
上野まで歩いて行き、その後御徒町のあたりでカーテン等を選ぶ。
11日
船橋のikeaに家具を買いに行く。食卓と本棚を購入。
10日
眼科健診を受けにお茶の水の眼科に行く。眼科の規模の大きさに驚く。
9日
慣れているはずの光トラップだが、なかなか思うようにはいかない。
8日
だんだんと実験装置に慣れてきた。但し変わったことが起きるとまだ対処できない。
名刺が配布される。
7日
京都の研究室から送った荷物が届く。夕方ミーティング。
6日
実験。普通に冷却された原子を確認するだけでも一苦労。
5日
研究室の荷物を大慌てで片付け郵送し、東京に戻る。
4日
高校時代の友人の結婚式に出席。自分の結婚式を経験してからだといろいろと見方が変わる。
3日
京都の研究室の片付けを行う。
2日
ほとんど同じような実験システムだがいろいろと慣れなくて大変。
1日
ERATO研究員として井上研究室に着任。予想通り初日から実験。
ところでここで日々の記録を更新していってよいのだろうか。

3月